あなたの夢を一歩前進!! 次の一歩をサポートします!!
夢(希望) は 人 そ れ ぞ れ
○「会社を辞めて独立したい」
○「子育ても一段落したので家で学習塾をやってみたい」
○「家庭教師で生計を立てているが、自信もついてきたのでもう一歩大きくやってみたい」
○「料理教室をやってみたい」
○「セミナー講師として独立したい」
○「高齢者向けのパソコン教室をしたい」
○「起業を目標にしている仲間が欲しい」
などなど・・・十人十色
行 動 出 来 な い 理 由 は ?
「起業したいが不安」
「何から始めたらいいのかわからない」
「お金がない」
「どうやって生徒を集めたらいいのかわからない」
「場所がない」
「会場を借りるにはまだ時期尚早だ」
「この先どうやって拡大したらいいのかわからない」
「会場を借りてまでやっても人が集めれない」
などなど・・
と い う こ と で
安心して下さい!!
そういう人が多いのが現実です。
それでは、こうなったらどうでしょう?
「お試しで塾を開く場所があったら?」
「起業の手順を一からサポートしてくれる人がいたら?」
「集客を手伝ってくれる人がいたら?」
「1日数千円程度で気楽に使えるセミナー会場があったら?」
ど う で し ょ う ? 出 来 そ う な 気 が し て き ま し た ?
一つの壁とも見える課題が解決するとしたときに、「それなら出来る」と
素直に思える方は、すぐにご連絡下さい。弊社がお手伝い出来ます。
しかしながら・・
この「○○だから△△出来ない」の、○○の部分は、一つじゃないかもしれません。
一つ解決出来ても、また別の○○だから、が出てくるかもしれません。
いくら解決しても、やはり「○○だから△△出来ない」となる人は、
それは、単に「あなたが本当はやりたいことではない」のかもしれません。
そう思い直した方がいいかもしれませんね。
で は 、 ど う や っ て 解 決 す る の か ?
例えば、大きな問題の一つに「場所」の問題があります。
セミナーをやりたい
セミナーの練習をやりたい
お試しで塾をやってみたい
お試しで家庭教師をやってみたい
料理教室をやってみたい
勉強会をやってみたい
プレゼンをやりたい
プレゼンの練習をやりたい
などなど、
いきなり会場を借りてまでは無理なので、まずは、試せるような場所が
あればなぁ・・と思っている方は多いです。
そ こ で ・・・ 弊 社 が そ の 悩 み を 解 決 し ま す !!
その悩み・・・手っ取り早く弊社が解決します!!
弊社では、そのような方の為に、気軽に試せる場所を用意致しました。
使い方にもよりますが、20名程度のセミナーや勉強会、○○教室が可能です。
会場の雰囲気は以下の写真とcocohajiのページを参考にして下さい。
こちらの会場は、弊社の個人向けサービスの会員の方に、無料もしくは安価でご利用
頂けるように用意してある場所です。
この場所を使って、色んなことを試して、自信をつけることで、今思っている壁を
乗り越えることが出来るお手伝いをが出来ると思います。
他 の 悩 み は ど う や っ て 解 決 し て く れ る の ?
弊社のサービスは始まったばかりです。
ですから、お客様の悩みや希望に合わせて、順次ご提供できるサービスを
生み出していく予定です。
そうは言っても、まずは基本的なサービスがないとお客様もご相談のしようがないと
思いますので、基本的なサポートの内容をご紹介します。
1.情報提供
□会員向けに有益な情報を提供します
□目標に必要な情報提供をします
事前のご面談と目標設定の過程で必要な情報を絞ってご提供します。
2.学ぶ場の提供
□勉強会、セミナーなど有益なテーマを設定して開催していきます
3.集う場の提供
□色んな目標を持つ会員同士の交流の場を提供します
□仲間を集めるための場として活用する機会を提供します
4.利用する場の提供
□セミナー等のお試し会場の場として
□○○教室等の教室開催のための場所として
□絵画などの個展などの開催の場として
□各種セミナーや勉強会を開催する場として
□プレゼンの練習の場として
□プレゼンの会場として
5.コンサルティングの提供
□専門家の活用についてサポートします
税理士、弁護士、社労士、司法書士、コンサルティング企業
□調査・分析
□資金計画、資金調達
□物件
□システム構築(IT化)
6.制作物支援
□名刺に始まって、業務に必要な制作物の企画段階から、製作段階に至るまで、
二人三脚でサポートします
7.マーケティング支援
□WEBでの広告
□SNS活用
などなど・・・
サ ー ビ ス 利 用 ま で の 流 れ
基本的な流れは、
1.まずは電話もしくはお問合せフォームからお問合せ下さい。
2.内容をお聞きしながら、お客様の希望を明確化していきます。
3.その希望を実現化するするために、ご提供できるサポートをご提示します。
4.方向性が合うようでしたら、具体的なサポート内容とその効果に合わせた費用面をご提示し、条件が合うようでしたらご契約となり実行へと進みます。
費 用 に つ い て
費用については、
このページの上部に記載の各種サービスの中から、必要なサポートメニューを
選択頂き、その選択頂いたメニューにおいて、どの程度の効果を設定するかで
費用は変わってきますので、個々に金額は違いますが、例としては、
以下のようなサポートと費用があります。
1.無料の会員
情報提供だけの会員として登録いただき、ヒントになる情報をご提供します。
2.場の利用会員(月額5,000円程度)
学びの場への随時参加や、ご自身で学びの場を開催したい方むけに会場を無料、もしくは安価でご利用頂ける会員
3.起業サポート基本会員(月額20,000円程度)
起業するまでの基本的なステップを順にサポートするコース
4.起業完全サポート会員(月額40,000円程度)
起業するまでのあらゆるステップをフルでサポートするコース